ロシアワールドカップ2018、日本時間6月28日の午後21時から、日本の決勝トーナメント出場をかけたグループリーグ第3戦であるポーランド戦が行われます。
ワールドカップ熱で日本中が大きな盛り上がりをみせる中、GK川島選手選手に対しては批判の声が相次いでいました。
という事で今回は『日本代表の川島が下手すぎる!?スタメン出場に違和感の声?!』と題し、ご紹介していきたいと思います!
では記事本文へどうぞ!
目次
日本代表のGK川島が下手すぎるとの声が続出!?
引用:http://www.goal.com/jp/
グループリーグ初戦の相手の強敵コロンビアにおいて歴史的勝利を収め、大きく前進した日本でしたが、GK川島選手の不調が目立ちました。
つづく2試合目のセネガル戦においても、ありえないミスをするGK川島選手に対してサポーターや視聴者からの不満が爆発。
『下手すぎる』などと批判の声が上がっていました。
この失点での動画、飛び込んできた甘いボールを川島選手はキャッチすれば良かったものの、川島選手は何故かパンチングを選択し、ボールをはじき出しました。
が、付近にいたマネ選手の膝に川島選手のパンチングしたボールが当たり、ゴールに押し込む形で失点してしまいます。
この失点がなければ強敵セネガルにも勝てる試合運びとなっていた可能性が十分あっただけに、この川島選手の行動が起きな批判を呼んだ事は察しておわかりになったはずです。
素人目にみてもこれほど危なっかしいキーパーが何故スタメンで使われ続けるのでしょうか?
実際、コーナーキックやフリーキックのシーンでは追加点を入れられないか、不安で仕方がありませんね。
客観的に見て、失点をあまりしないという統計データがあるのであれば納得できるのですが、川島選手にいたっては出場した代表戦9試合連続の失点。
つまり日本代表戦での失点は、2017年9月のサウジアラビア戦以降9試合連続なんですね。
実際には失点以外にも、守備範囲の狭さにヒヤッとする場面も多々あって、今回のポーランド戦では東口順昭選手か中村航輔選手を起用すべきとの意見もあったようなのですが、今回も川島選手はスタメンとして出場が決定しています。
なぜGK川島がスタメン出場なのか?サポーターから違和感の声?!
引用:https://www.football-zone.net/archives/115115
このような凡的ミスを犯してしまう川島
選手の連続スタメン出場にたいしても話題になりました。
『なぜスタメン出場するのか?』
セネガル戦の後に行った記者会見において、西野監督はこうコメントしていました。
難しい対応ではなかったと思いますし、それをああいう判断をした。
非常にこれ、残念ではあります。
ただ、その後のリカバーは永嗣らしい。修正をしてピンチも救いましたし。
間違いなく彼も悔やんでいると思いますし(2試合)連続してっていうところもあるんですけど、トータル的に考えれば、っていうところです。
こう話して、川島選手に対して評価をしつつ、期待を寄せていました。
しかし、視聴者は残念ながらそうは思ってはいません。
今回のポーランド戦においても再びスタメン出場する川島選手に対して『また川島??』といった不満の声が多く聞こえました。
サポーターと采配を決定する監督との考え方の違いが浮彫になりましたね。
しかし、今までの試合運びでは不調続きの川島選手に代わって少なからず『GK交代』という声が監督サイドから出てきていたはずなんです。
練習までのパフォーマンスとしては、東口選手や中村選手の方が圧倒的に良かったのかもしれません。
ならば何故交代しないのか、これについては川島選手の豊富な経験値との差ではないかな、と思います。
今まで3度のワールドカップを経験している川島選手のグレードとして見た時に、他の2人はやはり敵いません。
経験値のないGKがいきなりこの大舞台に立てば、プレッシャーに負けてしまい平常心でプレーできないと考えたからでしょうか。
やはり、ここは川島選手しかいないのが現実的なのでしょうね。
日本代表のGK川島に対してネットからの声
引用:http://www.goal.com/jp/
川島代えんのかなぁ
あんなにミスしたのに代えないならGK3人もいらないんじゃ— VIOLET (@konnyakuknight) 2018年6月26日
川島は引退しろ
もういらないわ— しのぶまる (@yutapaz_625) 2018年6月26日
何となく、日本代表がポーランドに負ける気がする。キーパー川島、2度有ることは3度有る。#KORGER
— 758You (@758You) 2018年6月27日
はああああ???
川島はポーランド戦出るのかよ(-_-;)頼むから川島は全力でベンチ温めてくれよ#日本代表— J はん (@jun_jump) 2018年6月27日
ネットの声はやはり川島選手に対して不安視する声が大多数でした。
今後、川島選手ををこのまま起用するか、交替させるか、首脳陣とのコミュニケーションが密に取れているかどうかが気になるところです。
日本代表の川島が下手すぎる!?スタメン出場に違和感の声?!まとめ
引用:https://www.google.co.jp/
いかがでしたでしょうか?
本文をまとめますと、以下のようになりました。
- 日本代表のGK川島が下手すぎるとの声が続出していた
- なぜGK川島がスタメン出場なのか?サポーターから違和感の声
- 実際は豊富な経験値がある川島を起用せざるを得ない状況だった
では、記事を最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
《こちらもオススメです!》
コメントを残す