5月10日放送の『美食探偵明智五郎』5話で劇中のなかでの会話で話題にあがった『給食ハラスメント』が気になりました!
給食ハラスメントって?
意味や理由はなに?
いじめられている子役はだれ?
今回は『給食ハラスメントの意味は?いじめられた子役は誰?『美食探偵明智五郎』5話で話題!』として、まずは視聴者からの反応から見ていきましょう!
給食ハラスメントの意味は?いじめられた子役は誰?『美食探偵明智五郎』5話で話題!
美食探偵見てるんだけど、今回の話はイジメかぁ( ˊᵕˋ ;)💦
子供時代いじめられっ子だった身としては、他人事じゃないと言うかイジメっ子達に殺意を覚えるw←— ナガ@ (@kemona_ga) May 10, 2020
アレルギーじゃなくて好き嫌いでしょ?って言う先生はクビにしてくれ。アレルギーで人は死ぬんじゃ。 #美食探偵
— 竹元勇子(教授) (@yutakemoto) May 10, 2020
アレルギーは好き嫌いの問題じゃなくて命に関わる事なのにアレルギーでのいじめは腹立つわ….#美食探偵 #中村倫也 #美食探偵明智五郎
— ヤマト🐼絵描き🐼βチタニウム🐣🍒 (@YAMATO110723411) May 10, 2020
「それって、給食ハラスメント…」
「また聞き慣れない文言だな」#美食探偵 #美食探偵明智五郎— しゅーけん (@yamashu_15203) May 10, 2020
は?エピペン処方されてて、アレルギーじゃないとか言う担任、頭どうかしてる#美食探偵
— Shiomi@蹴りフェチ🍎 (@kshiomi4) May 10, 2020