「ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風」が、大好評放送中です!
テレビ放送の環境外のみなさんも、配信等で楽しんでいらっしゃることと思います。筆者も配信組ですが、毎回非常に楽しみにしています。
原作を読んでいる方は原作がどのように再現されているか、読んでいない方はこれからどんな展開が待っているのか……いろいろな楽しみ方ができますよね!
そしてそれは海外のファンにとっても同じこと。
どのような反応があったのか?ぜひ一緒に見ていきましょう!
いろいろと共感できるポイントもあるはずですよ。
さて、物語が動き始める第3話。
どのような展開になったのか、そして今回登場した新キャラやスタンドは?
ストーリー紹介もあわせてお楽しみください!
では記事本文へどうぞ!
目次
「入団試験」が始まる!ジョルノに与えられた試練とは!?
【第3話「塀の中のギャングに会え」放送情報】
★TOKYO MX
10月19日(金)25:05 ~★毎日放送
10月19日(金)26:55〜★BS11
10月19日(金)25:30 ~※放送時間は変更になる場合がございます#jojo_anime pic.twitter.com/97b1U0AMCR
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) October 19, 2018
第3話「塀の中のギャングに会え」のあらすじをご紹介します。
組織からの追っ手・ブチャラティに勝利し、自らの夢を語ったジョルノ。
「子供に麻薬を流すようなギャングを消すには、自らギャングにならなくっちゃあいけない」。
その言葉に共鳴し、ブチャラティはジョルノを組織の幹部に引き合わせることを決意します。
ジョルノが連れてこられたのはとある刑務所の前。この中に組織の幹部である「ポルポ」」がいるといいます。
ボディチェックを受け、持ち物をすべて取り上げられ、ポルポのいる監獄の前にやってくるジョルノ。
しかしそこには誰もいない。
しかしジョルノに語りかける声が聞こえます。
「ケガでもしているのかね、その左腕」
ジョルノがはっと目を見張ると、今まで視界に映っていたベッドだと思っていた物体がゆっくりと起き上がります。

引用:http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/
そのあまりにも巨大な男こそが幹部のポルポ。
彼は冷静な観察眼をもって、ジョルノがブチャラティとの戦いで左腕を負傷していることを看破してみせるのでした。
彼は人間においていちばん大切なものは「信頼」だと語り、火のついたライターをジョルノに差し出します。
この炎を消さずに24時間守ること。それがジョルノに課せられた入団試験でした。
どうにか刑務官たちのボディーチェックをかわし、住まいであるハイスクールの寮にどうにかたどり着きます。
あとは24時間見張るだけ……と一安心するジョルノの前に、予想外の人物が現れます。
ジョルノが空港で荷物を奪った日本人・広瀬康一。彼は奪われた自分のパスポートを取り返すため、ジョルノの部屋に忍び込んだのです。
康一からもどうにかライターを守り、逃げ出すジョルノ。
しかし、あまりにもあっけなくライターの炎は消えてしまうことになります。
掃除夫のおじいさんのバケツの水によって。
ライターの再点火がもたらす悲劇と謎のスタンド!!

引用:http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/
呆然とするジョルノに、掃除夫のおじいさんは言います。
「そのライターは壊れていない、まだつくのではないか」と。
しかし「再点火などできないのではないか」とジョルノは思うのです。
なぜならこれは「試験」だから。再点火などできてしまったらなんの意味もない!
そんなジョルノの不安をよそに、ライターは無事点火してしまうのです。
おかしい、こんなに簡単に点火してしまえたら、試験の意味などない。
必死に思案をめぐらすジョルノの前に、一体のスタンドが現れます。
その謎のスタンドはライターを点火させたおじいさんの前に立ち、こう叫ぶのです。
「おまえ、再点火したな」
おじいさんの魂を引きずり出し、そして口の中の「矢」でおじいさんの魂を貫くと、おじいさんの「体」はあっけなく死んでしまうのです。
力尽きたその魂を見て、その謎のスタンドは言いました。
「この魂、選ばれるべきものではなかった」
このスタンドは、一体何者だ。目的はなんだ。
ジョルノがその謎のスタンドと対峙したところで、今回の物語は幕を閉じます。
ジョジョ【アニメ】5部の第3話を見た海外の反応をご紹介!

引用:http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/
今回の第3話、海外のファンはどのように見たのでしょうか。
様々な角度からの感想が溢れ、毎回非常に興味深いです。
「ジョジョあるある」!
・ちょっと前までは人をジッパーで拷問するクレイジーなやつだったのに、今回の彼は気高い、敬うべき相手に思えてきたな。
・↑ジョジョでは初登場はクレイジーだったのに、仲間になるとまともになるやつは多いんだよ。
(引用:http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2018/10/20/090414 )
これはブチャラティに対する意見ですね。
ジョジョの世界では、最初は敵として登場しながら、後々主人公の共鳴し合い仲間になる人物が多いです。
最初はインパクトの強い人間性の人物も、ストーリーの進行とともに鳴りを潜める…というキャラクターは何人か挙げられます。
第3部「スターダストクルセイダース」の花京院典明などもその例かもしれません。
ジョジョ世界の「あるある」に思いを馳せながらストーリーを追っていくのも面白いですね。
インパクト大の「ポルポ」!

引用:http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/
・ジョルノ「ポルポはスタンド使いなのか?」
いやいや、さっきベッドと見間違えるほどの巨体の人間だったんだぞ?
スタンド使い以外はありえないだろう…・ポルポはシリーズを通して見てみ、かなり独特というか、奇妙なデザインをしているよね。
・↑原作でも他と比べた時の異質さを感じていたけど、アニメになるとそれがさらに際立つよな。
覚悟していたけど、正直きもいよなこいつ…・ポルポの体は想像よりもはるかに巨大だった…サムネイルを見たときは普通の人間サイズで太っているだけなのかなと思っていたけど、そういうレベルじゃなかったな。
それにしても、彼が矢を持っているのは面白いね。
試験と称して、その人間がスタンド能力を得ることができるかを試しているわけか。・↑おそらく意図的にしているのだろうけど、彼のテストはジョルノに言った言葉とは矛盾しているよね。
・ギャングに必要なものはスキルではなく、信頼だと彼は言ったけど、この試験はライターの火を消さないようにするのが目的ではなく、より強い仲間を増やすため、つまいスタンド使いを仲間にするためのものなんだろう?
(引用:http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2018/10/20/090414)
原作で読んだ人からも、インパクトが強かったポルポのビジュアル。
巨大なベッドと見まごうような巨体の人間。
あまりにも異質なその姿は、原作でもインパクト大でした。
ベッドだと思っていた「もの」がゆっくりと起き上がるシーンは、アニメーションならではの奇妙さが演出されていましたので、必見です。
また、彼の「試験」についての考察も興味深いです。
このあたりの詳細は次回を楽しみに待ちたいですね。
ジョジョ5部の3話で謎のスタンドへの海外の反応はどうだった?!

引用:http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/
・ポルポのスタンドのデザイン凄い好き
ジョジョの中で一番好きかも・ポルポはスタンドの矢を持っていたってことか?
まるで自分のスタンドの一部であるかのような描写だったけど…どういうことだ?・ブラックサバスのデザインはジョヴァンニ・ガストルディの作品からインスピレーションを受けたらしい
(引用:http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2018/10/20/090414
https://anicai.jp/archives/2523 )引用:https://anicai.jp/wp-content/uploads/
これも詳細は次回明らかになることですが、今回現れたのは刑務所にいるポルポのスタンド。
名前を「ブラック・サバス」といいます。
本体であるポルポとは対照的に、ダークでなおかつスタイリッシュなこのスタンドのデザインは大人気です。
また、原作者である荒木飛呂彦先生ははスタンド名に洋楽アーティストや楽曲の名前を引用していたり、美術作品から多大なインスピレーションを受けていることがあります。
今回のブラック・サバスもそのひとつ。モチーフ絵画を知っているなど、相当のジョジョファンっぷりがうかがえる海外ファンが印象的ですね。
また、ブラック・サバスが持っていた「矢」。
これはスタンド使いを生み出すアイテムとして、これまでのシリーズで重要だったものです……。海外ファンの過去シリーズへの造詣の深さがうかがえますね。
次回、このスタンドの詳細が明らかになります。
楽しみに待ちましょう!
ジョジョ【5部】3話を見た海外の反応が凄すぎる!?まとめ

引用:http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/
いかがでしたでしょうか?
本文をまとめますと、以下のようになりました。
- 「入団試験」が始まる!ジョルノに与えられた試練とは!?
- ライターの再点火がもたらす悲劇と謎のスタンド!?
- ジョジョ【アニメ】5部の第3話を見た海外の反応をご紹介!!
- ジョジョ5部の3話で謎のスタンドへの海外の反応はどうだった?!
『ジョジョの奇妙な冒険・黄金の風』見放題配信開始!最新作から過去作までを見放題できる方法をご紹介!
では、記事を最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
《こちらもオススメです!》
ジョジョ第5部が待望のアニメ化という事で、最新回から前作までをチェックしたいと思うそこのアナタ!充実したラインナップを誇るのがオンラインビデオ配信サービスの『U-NEXT 』なんです!
そんな『U-NEXT 』で見るうえで、こんな特典やメリットがありますよ!
無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。
このようになります!
31日間の無料トライアル期間が利用できることによってアナタのお財布事情に直接関わってきますから、この条件はかなりメリットがあります!
しかし、この特典サービスもいつまで続くかわかりません。
もしかすると早期で終了してしまう可能性がありますから、今の好条件が揃っているうちに無料登録しておいた方がゼッタイにお得ですよ!