今話題沸騰中の「ドラゴン桜」を皆さんご覧になっていますか?
阿部寛さん演じる教師・桜木建二が担任として受け持つ「東大専科」の生徒役として
加藤清史郎さんが大抜擢され、話題となりました。
加藤さんが演じるのは、常に優秀な弟と比較され、劣等感に苦しんでいる天野晃一郎の役です。
演技もさることながら、そんな加藤さんの現在の姿が「イケメンすぎる」「変わりすぎて誰かわからない!」と話題になっているのはご存知でしょうか。
そんな加藤さんの現在の姿を今回は紹介していきたいと思います。
現在の姿
加藤さんの現在の姿がこちらです!
イケメンと話題になるのも頷けますね!

昔と比較すると目もキリッとしており、丸く可愛らしい印象のお顔はシャープになっていますね。
髪もセットされ、少し甘めな印象を受けます。
今は大学へ進学しており、学校名は不明ですが、青山学院大学が有力候補のようです。
進学理由は、俳優として生きると決めたからこそ、大学できちんと勉強し、自分の基礎固めをしたいとのこと!
ただ演じるだけでなく自分の経験を踏まえてお芝居ができるように努力されているんですね!
なお加藤さんは自身のブログで2019年12月31日に所属事務所「劇団ひまわり」を退団し、芸能事務所「研音」に所属することを発表しました。
研音は唐沢寿明さん、天海祐希さんなど数々の有名芸能人が所属する大手事務所です。
加藤さんの活躍の幅も広がりそうですね!
プロフィール
(所属事務所「研音」プロフィールより引用)
- 生年月日:2001年8月4日(2021年5月時点で19歳)
- 出身地:神奈川県
- 身長:162cm
- 特技:歌、ジャズダンス、アクション、水泳、スキー、スノーボーディング
ちなみに幼稚園の頃の加藤さんの夢は「警察官、野球選手、忍者」だったそうです。
小学生の頃から阪神ファンの加藤さん。
野球が大好きで、中学時代は学校に野球部がなかったため、自ら野球部を作るほどの熱中ぶり。
好きなことには猪突猛進に突き進むタイプなのでしょうか?
輝かしい経歴
(トヨタ自動車CM こども店長より引用)
2002年に1歳1ヶ月で芸能界デビューし、俳優として活動を開始した加藤さんはCM、映画、ドラマ、テレビに歌手など、引っ張りだこでした。
特にブレイクのきっかけとなったのが、8歳で出演したNHK大河ドラマ「天地人」とトヨタ自動車のCM「こども店長」です。
その後も映画「忍たま乱太郎」や舞台「レ・ミゼラブル」で活躍していきます。
高校生になると3年間ロンドンの高校に留学し、2020年に帰国しています。
ロンドン留学を決断した理由は俳優として活動が難しくなる声変わりの時期だからこそ、
自分の中へ知識や経験・芸術センスを蓄えるためのようです。
19歳でこんなにも輝かしい経歴をお持ちなんて、将来が楽しみすぎますね!
ファンの声
https://twitter.com/shock_div_kh/status/1292448325136867328?s=20
ドラゴン桜に超イケメン男子おるー!と思ってたら、加藤清史郎くんだった。
— 小梅 (@kaointoy) May 6, 2021
#ドラゴン桜
— あき (@aki_aki_0209) May 2, 2021
1話からずっと思ってたけど加藤清史郎くんがイケメンになってて震える
近所のオバチャン感覚で応援したくなってるゥゥゥ
この成長はズルいでしょ、、、かわいい〜〜〜〜〜 pic.twitter.com/CGutmo9G7m
ファンも加藤さんの変貌ぶりには驚きの声が隠せないようです。
まとめ

(スポニチより引用)
今回の記事で幼少期と今を比較してみると、とてもかっこよく成長されていることがわかりました。
外見も内面も、様々な経験をしたからこそ磨かれてきたのでしょう!
そんな加藤さんらしさを活かしてこれからも活躍してくれること間違いなしです!
幼少期の可愛さと打って変わり、今やイケメンとして世間から愛されている加藤さんですが、
今後は「なんでもできる役者」を目指しているのだそう。
舞台や映像、どんなジャンルの役でも役柄をつかんで芝居ができる役者になりたいとのことです。
俳優として生きる覚悟を決めた加藤さんの演技を見ることができるドラマ「ドラゴン桜」でも
そのマルチな才能に注目して楽しんで見てはいかがでしょうか?
《こちらもあわせて読まれています↓》
ドラゴン桜の阿部寛(桜木役)の若い頃は?過去や逸話も紹介!