新水曜ドラマ「知らなくていいコト」が2020年1月8日からスタートします。
吉高由里子さんが主演を務めるお仕事系ヒューマンドラマになっています。
そんな「知らなくていいコト」の撮影場所やロケ地が気になりますよね。
一体どんな所で撮影をしているのでしょうか?
今回は「知らなくていいコトロケ地・撮影場所は?気になる情報まとめ!」と題して調査したのでぜひご覧ください♪
それではどうぞ!
目次
「知らなくていいコト」のロケ地はどこ?

新水曜ドラマ「知らなくていいコト」はお仕事ヒューマンドラマになっており、主人公ケイトは週刊誌記者という設定です。
なので主人公ケイトが勤務する出版社が毎週ドラマに出てくると予想されます。
まずはそのロケ地を知りたいですよね。
そこでロケ地を調べるため、「知らなくていいコト」の公式ホームページや公式SNSを調査してみました。
その結果あるインスタの投稿を発見しました!
それがこちら。
主人公ケイトが勤める出版社「東源出版」が写っていますね!
しかしほんの一部しか写っていないため、どこのビルか特定するには至りませんでした。
「知らなくていいコト」のロケ地や撮影場所の口コミはある?

そこで「知らなくていいコト」のロケ地の目撃情報や口コミはあるのかSNSで探してみました。
しげドラマ!!!?
こないだ撮影の目撃あったみたいだし絶対これだよね?🥰#知らなくていいコト #重岡大毅 pic.twitter.com/TnIsk2APxY— ナ* (@naginon_730) December 7, 2019
知らなくていいこコト、撮影始まってる!!(公式インスタ見た)
しげちゃん風邪引かないでね…頑張って!!#知らなくていいコト #重岡大毅— なーちゃん (@nds_2604) December 10, 2019
SNSでの口コミは少なく目情報はあまり出なかったのですが、1つ有力な情報を得ることができました!
それがこちらのツイートです。
これは経費で落ちません!と、知らなくていいコトは撮影場所(会社)が同じだから、山田太陽は野中春樹だよな(?)
— とみーろっつ (@rots_JsLove_1) December 14, 2019
この情報によるとNHKドラマ10で放送されていた「これは経費で落ちません!」で登場した会社のロケ地と、「知らなくていいコト」のロケ地が同じようです!
さっそく詳しく調べてみました。
「知らなくていいコト」の撮影場所は横浜市?

「これは経費で落ちません!」のロケ地と「知らなくていいコト」のロケ地が同じという情報を得たので、調べたところあるビルを見つけることができました。
横浜市「日本郵船ビル」

引用:https://www.hnm.co.jp/
こちらが「知らなくていいコト」で主人公ケイトが勤務する出版社となるビルです!
とてもレトロで大きい建物ですね。
東京都内で撮影を行っているのかと思っていましたが、横浜市まで出向いているんですね!
※出版社となるビル以外の目撃情報や公式情報は得ることができなかったので、また分かり次第追記します。
知らなくていいコトロケ地・撮影場所は?気になる情報まとめ!
2020年1月8日から放送する新水曜ドラマ「知らなくていいコト」のロケ地や撮影場所についてご紹介してきました!
主人公ケイトたちが働く「東源ビル」は横浜市にある「日本郵船ビル」だということが判明しました。
横浜市まで出向いての撮影は大変ですね。
風邪なども流行る季節ですが、出演者の皆さんには健康に気をつけて頑張って撮影してほしいです!
それでは、最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました!