2019年の忘年会の余興で盛り上がる歌をご紹介!
会社の仲間や友人との忘年会はカラオケ大会になるというのが定番なので、今回は忘年会の余興で盛り上がる歌をおすすめします!
題して『忘年会の余興で盛り上がる歌2019!人気曲から鉄板までご紹介!』と題してお届けしていきます!
目次
忘年会の余興で盛り上がる歌2019!人気曲から鉄板まで!
その①:DA PUMP『U.S.A』『P.A.R.T.Y. 』
昨年大ヒットしたDA PUMP『U.S.A』。
ノリノリの曲ゆえにすでに忘年会の余興では相当な鉄板曲になりましたし、年配の方まで知っているのが人気の理由ですね。
今年大ヒットした『P.A.R.T.Y. 』も挑戦するのもアリですね!
ダンスもそれなりにセンスのある方が練習すれば1~2週間くらいで十分対応出来ますw
その②:AKB48『恋するフォーチュンクッキー』
AKB48の代表曲と言っても過言じゃない『恋するフォーチュンクッキー』!
幅広い年齢層に曲が浸透しているので外れる確率が少なく、2019年の余興ネタにもピッタリですよ。
難しいダンスではなく、手だけの動きなので簡単に覚えることが出来ますし、知らなくても最後には一緒に踊れるようになっていると思いますよ♪
曲のテンポもゆっくり目なので、手でハートマークを作れればOKなのではないでしょうか。
簡単に真似っこ出来そうな曲なので、知らない方は予習をしておいても良いかも知れませんね☆
その③:星野源 『恋』
一時期大ブームになったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で星野源さんが歌う主題歌『恋』!
まだまだ忘年会の余興で盛り上がるのは間違いないでしょう!
みんなが知ってるこの曲を入れると『おっ?!』となるのではないでしょうか。
ダンス自体、特徴的でさほど難しくはないですし、けっこう出来る方もいるので挑戦してみてはいかがでしょうか♪
一緒に踊るも良し!座ったまま参加するも良し!な曲なので、絶対におすすめです!
その④:B’z【ultra soul ウルトラソウル】
言わずとしれた国民的ロックグループのB’z。こちらもめちゃめちゃメジャー曲ですよねー♪
基本、振りはないのでテンション高く歌ってみんなで『ウルトラソウルー!』と叫ぶだけで忘年会の余興では断然、盛り上がるのではないでしょうかw
何となく盛り上がるから歌ってるという方もいらっしゃるかも知れませんが、実は歌詞も良いんですよ♪
気になる方は歌詞を検索してみて下さいね。
その⑤:マイケル・ジャクソン【Thriller スリラ―】
世界のマイケル・ジャクソンです。
こちらは少し難易度が上がりますが、成功すればココ一番くらい、最高潮に盛り上がります!
スリラーは老若男女問わず、誰もが知っている曲ですよね。
歌う方がどれだけマイコーの真似っこして歌って踊れるかが非常に重要なポイントです。
テンションは高目にお願いします!
中途半端は自爆するだけなので!!ww
できれば、マイコ―独特の語尾でのひき音『ンッ!』や『ポォーゥ!』まで演じる事が出来たら相~当笑ってくれます!
歌う方のテンションの良しあしで周りの方の盛り上がり具合いが変化すると思うので、
この曲を選んで歌う方は、歌もダンスもテンション高目に!というところが基本的なポイントに♪
最後に、スリラーの歌詞を完璧に覚えたい!!と考える意識高い系のあなたに向けて、英語の歌詞とカタカナ両方表示してある物をご紹介しておきますね!
忘年会の余興で盛り上がる歌2019!人気曲から鉄板までご紹介!まとめ

いかがでしたでしょうか。
本当はもっとご紹介したい曲があるのですが
今回は厳選に厳選を重ねた『忘年会の余興で盛り上がる歌2019!人気曲から鉄板までご紹介!』と銘打って、5曲に絞ってお届けして参りました。
本文のポイントは以下のようになります。
- マイナーな曲は避けてメジャーな曲を選びましょう。
- 動きのある曲の方が盛り上がりやすい!
- 歌う人はテンションを上げて踊りながら歌いましょう♪
- 歌いながら笑いをとるように煽るのも有り!
ご紹介した5選、今年の忘年会の余興として参考にして頂ければ幸いです。
何よりも大切なのは自分も周りの人も楽しめることが出来るかどうかというところです。
例え参加したくない忘年会だったとしても、どうせなら盛り上がる曲を歌って踊って、思いっきり弾けちゃいましょう♪
あっ、飲み過ぎには注意ですよ。
弾け方も飲み方も無礼講の度を越さないように…ww
楽しい忘年会になると良いですね♪
忘年会で盛り上がる余興ゲームもあわせてチェックしてみてくださいね!
それでは、記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。