人気バラエティ番組「ウワサのお客さま」で登場した驚異の時短レシピで視聴者を驚かせた長田知恵さん(つき)、通称『時短クイーン』と呼ばれている長田知恵さん(つき)の時短料理レシピが本当にすごいんです!日々の料理で時短できれば、忙しいシングルマザーも大助かりですね!
今回は【時短クイーン・長田知恵(つき)の料理が凄い!インスタやブログは?経歴や家族構成も調査!】として、レシピブログ日本一の長田知恵さん(つき)のインスタやブログなどのSNS情報を調査!
さらに気になる長田知恵さんのプロフィールや経歴も調べてみたいと思います。
では早速、見ていきましょう!
目次
時短クイーン・長田知恵ってどんな人?
長田 知恵 さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。
【https://t.co/BESyX4cNsq 限定】つきの家族食堂 毎日のごはん作りがラクになるおかずの本 (特典:プレミアムレシピ データ配信) (扶桑社ムック)https://t.co/sneOeUuTtj
画像引用アマゾン pic.twitter.com/xV9GbgP97J— ホンサガスで本探す (@honsagasu) October 15, 2019
2020年5月1日放送の「ウワサのお客さま」にレシピブログ日本一の主婦の方が登場しました。
レシピブログ日本一って凄いですよね!
その方のお名前が長田知恵さんというわけです。
激安スーパー「OK みなとみらい店」によく出没し、時短料理テクをもつ節約ママとのことです。
どうやらこのスーパーで時短クイーンと呼ばれているようです。
長田知恵プロフィール!
レンジだけで簡単だね😊👍
【ウワサのお客さま】にんじんしりしりの作り方、時短クイーン長田知恵さんの作り置きレシピ(5月1日)人参料理 https://t.co/4TBkKuEfHP
— M-Kjj🌺みこ💞君は希望の光✨ (@JJ_miko_JJ) May 4, 2020
時短クイーン長田知恵のプロフィールをまとめてみました!
- 本名:長田知恵(ながたちえ)
- 出身地:兵庫県
- 現住所:千葉県
- 年齢:1978年生まれの42歳
- 特技:料理全般
ちなみに長田知恵さんは女優の水野美紀さん似の美人さんだと紹介され、謙遜からか後日ブログで謝罪されています。
褒められるのも大変ですね。笑
時短クイーン・長田知恵(つき)の経歴や家族構成も調査!
最近お気に入りのレシピ本🌟
長田知恵(つき)さんの #つきの家族食堂 毎日のごはん作りがラクになるおかずの本ブログもよく見てます🤗#レシピ #おかず pic.twitter.com/ENG82uJiRp
— きらきらりん (@3939kirakirarin) March 9, 2020
長田知恵さんは2016年にブログ「つきの家族食堂」をスタート。
その後アメーバブログ公式トップブロガー、レシピブログアワード2018節約部門グランプリを受賞しています。
『つきの家族食堂 作り置き弁当』(宝島社)という著書も出版されています。
家族構成は夫、長女、長男、次女で5人暮らし。
長田知恵さんは3人のお子様のママでもあるんですね!
また料理研究家で、NHK「きょうの料理教室」等に出演されている松本 有美(まつもと ゆうみ)さんが双子のお姉さんとのことです。
姉妹揃って料理上手とか凄い!さすが双子と思ってしまいました。
時短クイーン・長田知恵(つき)の公式インスタやツイッターやブログは?
ウワサの時短クイーンの・長田知恵(つき)さんの公式インスタやブログはあるのか?さっそくお調べしたことろ、本名でのインスタ垢はありませんでしたが、
『つき(つきの家族食堂〜ごはんとおやつと〜)』というタイトルで公式インスタを開設していました!
公式インスタ:つき(つきの家族食堂〜ごはんとおやつと〜)
さらにはツイッターやブログも同じタイトルで発見。
日々時短料理のレシピとしてあげられる画像は本当に美味しそう♪
公式Twitter:つきの家族食堂
はじめてのレシピ本を出しました。恐縮です💦【作り置き弁当】良かったら。
内容紹介↓https://t.co/eQsnGqOInM
というブログをひと月前に書いてます💦久しぶりのツイッター更新。ご無沙汰してます、、#お弁当本#作り置き#お弁当— つきの家族食堂 (@tsukicook) April 15, 2019
公式ブログはアメブロのようですね。
時短クイーンの本領発揮!という事で、美味しそうなおかずやスイーツが時短レシピとともに立ち並んでいます。
公式ブログ:つきの家族食堂
長田知恵さんは2016年からブログをスタートされ、徐々に有名ブロガーになっていたようです。
4年でレシピブログ日本一は凄いと思います。
長田知恵(つきの家族食堂)レシピブログ日本一の料理が凄い!
インスタフォロワー数が12,3万人のトップブロガーである通称:時短クイーン・長田知恵さん(つきの家族食堂)の料理が凄いんです!
忙しい主婦の目線で難しくて手の出なかった料理をすぐにできる簡単レシピで、あ公式SNSはサーバーがダウンするほどの人気ぶり!
新刊ご予約始まりました。『おかずの素』 ー アメブロを更新しました#ゆーママ#野菜のおかずhttps://t.co/5bE29cDwRk pic.twitter.com/5rBuFrc4Ub
— ゆーママ(料理研究家 松本有美) (@rqOuHI3fidK5cCG) March 10, 2020
コク旨♪です^_^
【鮭のマヨしょうゆ照り焼き】
めっちゃご飯いけます🍚
鮭に小麦粉をまぶして焼いて
マヨしょうゆダレを絡めるのみマヨネーズ 大2
お酒 大1
しょうゆ 小2
砂糖 小1
にんにくチューブ 2㎝#簡単レシピ #作り置き#レシピブログ
↓詳しくはhttps://t.co/RslIuLR0DZ— つきの家族食堂 (@tsukicook) February 16, 2020
子供の友チョコ
何とか4種類仕上げました、、頑張ったのに、雑に配る4歳児😅#友チョコ#バレンタイン #レシピブログ https://t.co/u234xPca14
— つきの家族食堂 (@tsukicook) February 14, 2020
こんにちは♪
【たくさん配れる友チョコ】のレシピをブログにまとめています😊#マフィン #ガトーショコラ #ブラウニー#クッキー などなど#友チョコ #本命チョコ #義理チョコ などに良かったら😊🍫🍫🍫#バレンタイン #レシピブログ
レシピはこちらから
↓↓https://t.co/sLzcHK3ReI— つきの家族食堂 (@tsukicook) February 12, 2020
炊飯器で簡単♪
【ほろほろ甘辛煮豚】
コストコの豚肩ロースで作りましたー#作り置き #コストコ
レシピブログ https://t.co/YShILiaTek— つきの家族食堂 (@tsukicook) January 30, 2020
レンジで簡単♪
ジューシー【BBQチキンロール】
くるくる巻いてレンジでチン♪
すぐ出来ます♪#お弁当 #時短 | レシピブログ https://t.co/GZC5gr3erE— つきの家族食堂 (@tsukicook) January 22, 2020
作ってみたい!作ってみよう!
時短クイーンの長田知恵さんのレシピはそう思えるものばっかりなんです。
真似して作りました!って方も多いですし、ホント参考になるんです。
そこがさすがレシピブログ日本一って感じです!
時短クイーン・長田知恵(つき)の時短料理が凄い!世間の反応は?
時短クイーン、凄そう。
— 聡史 (@s_a_t_o64) May 1, 2020
エリさんそっくりな人がTVに出てたぞw 時短クイーンだって
— ひゃっほい (@hahhoi) May 1, 2020
ウワサのお客さま見てる。
時短クイーンって双子だったのか。
似てね-。
水野美紀似かー。まあいいだろう。
長田知恵(つき)さん。6時間睡眠。腕はいい。節約。サンドの伊達が絶賛。https:
—ナオハチ(@naohachi_diet)May 1,2020
時短クイーン?興味あるね~
— さくらふぶき(桜)@ (@inutukai) May 1, 2020
#ウワサのお客様
時短クイーンの方、家電が普通でハイスペックな物を使っていないのが意外!— ぱてめい (@panchanmei) May 1, 2020
時短クイーン長田知恵さんには世間の方々も好意的!!
ハイスペック家電を使わず作るのはホントに凄いし尊敬しちゃいます。
時短クイーンというネーミングに恥じない実力です。
気になった方もきっと長田知恵さんには尊敬の念を持ったのでは?と思います。
時短クイーン・長田知恵(つき)の料理が凄い!インスタやブログは?経歴や家族構成も調査!まとめ!
【楽天市場 - 書籍売れ筋ランキング(料理本部門)】 +++ 4位 +++ 「つきの家族食堂 毎日のごはん作りがラクになるおかずの本 [ 長田 知恵(つき) ]」 https://t.co/P06wVOqB5n
— 料理本新刊情報 (@CookingBookNew) May 4, 2020
今回は【時短クイーン・長田知恵(つき)の料理が凄い!インスタやブログは?経歴や家族構成も調査!】として、レシピブログ日本一の長田知恵さん(つき)のインスタやブログなどのSNS情報をご紹介しました!
また長田知恵さんのプロフィールや経歴や家族構成もお伝えしました。
さすがレシピブログ日本一の時短クイーンだけあって、長田知恵さんのレシピは美味しそうなものばかり。
皆さんも真似してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。