2020年春のテレビ東京「ドラマBiz」枠のドラマは【行列の女神~らーめん才遊記~】に決定しました!
現在は小泉孝太郎さん主演で「病院の治しかた〜ドクター有原の挑戦〜」を放送している枠です。
また、行列の女神は「らーめん才遊記」という漫画が原作なので、原作ファンは誰がどの登場人物を演じるのかなど気になるドラマなのではないでしょうか。
そこで今回は、「行列の女神の相関図キャスト!出演者と登場人物一覧を画像付きでまとめてみた!」と題し、
行列の女神のキャストを調べ、さらに相関図や道場人物を画像付きで紹介していきます。
目次
行列の女神の基本情報一覧とあらすじ!
引用:https://free-materials.com
「行列の女神」基本情報一覧
まずは行列の女神の基本情報をまとめてみました。
- 作品タイトル名:行列の女神~らーめん才遊記~
- ドラマジャンル:グルメ
- 公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/gyouretu
- ドラマ公式Twitter:https://twitter.com/Biz_txdorama
- 放送局:テレビ東京系(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ)、BSテレ東
- 放送開始日:2020年4月20日(月)
- 放送日時:22時
- 監督:星護 池澤辰也
- 脚本:古家和尚
- プロデューサー:浅野太(テレビ東京)、中川順平(テレビ東京) 、倉地雄大(テレビ東京)、 黒沢淳 (テレパック)、 雫石瑞穂(テレパック)
- 原作:らーめん才遊記(久部緑郎、河合単)
- 音楽:THEイナズマ戦隊「WABISABIの唄」(日本クラウン)
- 製作:テレビ東京
つづいて『らーめん才遊記』の簡単なあらすじです。
主人公やラーメン店で働く人々の悲喜交々、人間ドラマを通じて、ラーメン店だけでなく様々な飲食店にも通じるフード・コンサルティング・起業・経営のノウハウをも描かれています。
ただの料理漫画ではなく、ビジネスの参考にもなるようですね。
『行列の女神~らーめん才遊記~』の原作とドラマで大きく違うのは、キャストの性別が違う点です。
原作では、「らあめん清流房」のオーナー兼ラーメン界のカリスマとしてフード・コンサルティング会社「清流企画」の社長を務めていた芹沢達也という人物は、この男性でした。
引用:http://gno.blog.jp
実は『行列の女神~らーめん才遊記~』の原作では芹沢達也が主人公ではないのです。
原作での主人公は、芹沢達也がやってるコンサルティング会社「清流企画」に新入社員で入ってきた子なんです!
ですが、『行列の女神~らーめん才遊記~』のドラマではコンサルティング会社の女社長が主人公になるようです。
『行列の女神~らーめん才遊記~』のドラマと原作の違いにも注目したいですね。
行列の女神の出演者と登場人物一覧を画像付きでまとめてみた!
引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/
『行列の女神~らーめん才遊記~』のキャスト相関図が公式ではありませんが、図解されていたのをツイッターで発見しましたので、ご紹介します。
4月20日(月)スタート!
行列の女神/相関図#らーめん才遊記#ドラマ pic.twitter.com/wAazb70zH7— mitu (@MituEternal) March 26, 2020
現時点で発表されている出演者の一覧も画像付きでご紹介していきますので、相関図と照らし合わせながら見てみてくださいね。
公式発表されましたら、追記をおこなっていきます。
芹沢達美/鈴木京香さん
引用:https://grapee.jp
- 名前:鈴木京香(すずききょうか)
- 生年月日:1968年5月31日(51歳)
- 出生地:宮城県仙台市
- 事務所:Vanda
大学在学中からモデルとして活動、1988年「カネボウ 水着キャンペーンガール」に選出されたことで芸能界デビュー。
1991年NHK連続テレビ小説 「君の名は」のヒロイン真知子に抜擢されて以後多くのドラマや映画に出演しています。
日本一のラーメン屋と言われる「らあめん清流房」の創業者であり、ラーメン専門のフード・コンサルティング会社「清流企画」の社長。
クールで、毒舌。仕事では周りにも自分にも超厳しいが、実は部下の成長を見守り、見えないところでフォローしたり、義理人情にも厚い。
汐見ゆとり/黒島結菜さん
引用:https://twitter.com
黒島結菜さんのプロフィール
- 名前:黒島結菜(くろしま・ゆうな)
- 生年月日:1997年3月15日(22歳)
- 出身:沖縄県糸満市
- 所属:ソニー・ミュージックアーティスツ
2011年中学3年時、ウィルコム沖縄のイメージガールコンテストで特別賞「沖縄美少女図鑑賞」を受賞し、モデルとして活動開始。その後、ソニー・ミュージックアーティスツに所属して芸能界デビュー。
「清流企画」の新入社員。面接に遅刻したり、料理人を前に「美味しくない」と言い放つなど、天然ボケで空気が読めないが、料理の才能は秀でており、一口食べれば素材を見抜き、芹沢も驚く新作ラーメンを作り出す。
これまで発表されていたのは鈴木京香さん、黒島結菜さんの2名だけでしたが、
さらに新たにレギュラーキャストが発表されました!
夏川彩役/高橋メアリージュン
引用:https://www.crank-in.net/
清流企画の社員で芹沢のようなラーメン職人を目指し、奮闘する。
- 高橋メアリージュンさんのプロフィール
- 名前:高橋メアリージュン(たかはし・めありーじゅん)
- 生年月日:1987年11月8日(32歳)
- 出身:滋賀県
- 所属:エイジアプロモーション
モデル、女優として活躍。主な出演作は、雑誌『CLASSY.』、映画『闇金ウシジマくん Part2』『キカイダーREBOOT』、広告『ASICS MOTION MUSCLE SUPPORT』など他多数。
白坂隼人/小関裕太
引用:https://mato-show.com
マダムキラーのイケメン。
- 小関裕太さんのプロフィール
- 名前:小関裕太(こせき・ゆうた)
- 生年月日:1995年6月8日(24歳)
- 出身:東京都
- 所属:アミューズ
NHK『天才てれびくんMAX』(2006~08年)のテレビ戦士として活躍するなど、子役として俳優活動をスタート。
須田正史/前野朋哉
引用:https://grapee.jp
気弱だが筋金入りのラーメンオタク。
- 前野朋哉さんのプロフィール
- 名前:前野朋哉(まえの・ともや)
- 生年月日:1986年1月16日(34歳)
- 出身:岡山県
- 所属:ブレス・チャベス
はじめは映画監督志望だったが、自分の映画に出てくれる役者がおらず自ら脇役などで出演を繰り返す内に俳優として志すようになる。
有栖涼/石塚英彦
引用:https://smart-flash.jp
清流企画に頻繁に出没するラーメン評論家。
- 石塚英彦さんのプロフィール
- 名前:石塚英彦(いしづか・ひでひこ)
- 生年月日:1962年2月6日(58歳)
- 出身:神奈川県
- 所属:ワタナベエンターテインメント
大学卒業後、恵俊章とコンビを組み「ホンジャマカ」を結成。
タレントだけでなくグルメリポーターとしても数多くのバラエティ番組で出演しています。
河上堅吾/杉本哲太
引用:https://www.tv-tokyo.co.jp
清流企画の部長で芹沢の良き理解者。
- 杉坂哲太さんのプロフィール
- 名前:杉坂哲太(すぎもと・てった)
- 生年月日:1965年7月21日(54歳)
- 出身:神奈川県茅ヶ崎市
- 所属:トライストーン・エンタテイメント
81年、横浜銀蠅一派のロック・バンド“紅麗威甦”(グリース)でデビュー。
数多くのドラマ、映画、舞台、CM、ナレーターなどで活躍いています。
追加キャストも発表され、ますます『行列の女神~らーめん才遊記~』への関心が高まりますね。
行列の女神のキャスト相関図!出演者と登場人物一覧を画像付きでまとめてみた!まとめ

引用:https://twitter.com/
この春注目のドラマ、『行列の女神〜らーめん才遊記〜』のキャスト相関図や登場人物を画像付きでご紹介しました。
話題のドラマ「グランメゾン東京」にも出演していた鈴木京香さんが主演ということで、注目も高いのではないでしょうか。
テレビ東京のドラマは最近面白いものが多いので『行列の女神〜らーめん才遊記〜』も非常に楽しみですね。
それでは、記事を最後まで読んで下さり、ありがとうございました。