TBS系列にて2020年4月からいよいよスタートする「miu404」の放送が近づいてきました!
miu404がどんな内容になっていくのかも楽しみですが、もっと気になるのはmiu404の主題歌と挿入歌がどうなるのかってことです!
miu404の主題歌と挿入歌の音楽曲を歌う歌手たちも気になりますよね☆
気になりすぎてmiu404の主題歌と挿入歌や歌手についてリサーチしちゃいました!
ということで、今回はmiu404の主題歌と挿入歌のドラマ主題歌である音楽曲やそれを歌う歌手についてお伝えします。
miu404《ドラマ》主題歌の音楽曲を歌う歌手は?

引用:https://www.tbs.co.jp/
miu404のドラマ主題歌を歌うのは米津玄師さんです!
また、ドラマ主題歌は「感電」というタイトルであることがすでに発表されています♪
米津玄師さんといえば、数々の名曲を生み出したことでご存知の方も多いのではないでしょうか?
子供たちに人気の「パプリカ」、映画主題歌ともなった「全然前世」、さらには石原さとみさん主演ドラマ”アンナチュラル”主題歌の「Lemon」などなど数多くありますよね。
そんな米津玄師さんがドラマ主題歌を担当するのは、miu404で3回目になります。
それもmiu404の脚本担当の野木亜紀子さん、プロデューサーの新井順子さん、そして監督の塚原あゆ子さんはアンナチュラルでも担当していたのです。
つまり、それらの脚本・プロデューサー・監督3人は米津さんとは2回目のタッグということです。
そのため、世界観を伝えやすかったようで米津玄師さんは「miu404の世界観を出してくれているに違いない」とおっしゃっておられます。
まだ楽曲のメロディや歌詞などは公開されていませんが、確実にmiu404の世界観を描いた楽曲となっていることでしょう。
またもや音楽ランキング上位を何か月も米津玄師が独占する日がやってくるかもしれないですね♪
miu404《ドラマ》挿入歌の音楽曲を歌う歌手は?
ハッピーフライデー&
ハッピーバレンタイン❣️皆さま!改めまして。#MIU404 始動しました✨
オフショットからにじみ出る、綾野さん&星野さんのバディ感!
ホントに。本当に。絶対に。
楽しくなる予感がしてますッ😆
ぜひご注目ください🌸#tbs #金曜ドラマ #綾野剛 #星野源 #バレンタインデー pic.twitter.com/dth9dD17aJ— 【公式】『MIU404』4月スタート! (@miu404_tbs) February 14, 2020
では、次にmiu404のドラマ挿入歌の音楽曲とそれを歌う歌手をご紹介します!
…とお伝えしたいのですが、miu404のドラマ主題歌と同じく挿入歌も発表されていません。
ということで、mi404の挿入歌についても予想したいと思います!
ずばり、日本語メインの歌詞ではなく英語メインの歌詞になるのではないかと勝手に考えています。
そのため、ディーンフジオカさんあたりが挿入歌を歌うのではないかと予想!
ドラマ主題歌と同様に挿入歌についても、新しい情報が解禁され次第お伝えいたします。
miu404《ドラマ》主題歌や挿入歌は?音楽曲や歌手情報も調査!まとめ

引用:https://www.tbs.co.jp/
今回は、miu404のドラマ主題歌と挿入歌、そしてその音楽曲についてや歌手情報もご紹介いたしました!
miu404のドラマ主題歌は、米津玄師さんが歌手担当で「感電」という音楽曲でしたね!
しかし挿入歌は、2020年3月初旬現在ではまだ発表されておりませんでした。
誰がどの曲を担当するにしろ、miu404が楽しみなのには変わりありません。
今後新しい情報が入り次第追記いたしますので、お楽しみにしていてください!
また、miu404のキャスト相関図や登場人物についてもあわせてご紹介していきます。