2020年1月より放送開始したドラマ「僕はどこから」はとても良い評判がありますが、果たしてどのようなストーリーなのでしょうか?
また、ドラマ「僕はどこから」の原作はどこからきているのでしょうか?
面白いと評判のあるドラマ「僕らはどこから」ですから、あらすじや原作、さらに登場人物キャストを知ることでさらに話を理解しやすくなり、視聴を楽しめるでしょう。
ということで、今回は「僕はどこから」ドラマのあらすじや原作、さらに登場人物キャストもご紹介いたします!
この記事を読めば、話の途中から「僕はどこから」ドラマを見始める方でも最後まで楽しんで見れます!
ドラマ「僕はどこから」のあらすじは?

引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/
放送と同時に世間の方たちからは、良い評価を得ているドラマ「僕はどこから」。
どうして多くの人を魅了できるのでしょうか?
その秘密はドラマ「僕はどこから」のあらすじにありました。
ここではドラマ「僕はどこから」のあらすじをご紹介します!
文章を書き写すことで、他人の思考をコピーできる小説家志望の青年・竹内 薫。
認知症を患う母と二人暮らしをしながら、今日も一心不乱に原稿に向かっている。
薫の前には類まれなる能力を持ちながらも、その能力ゆえに「自分独自の作品」が作れないという大きな壁が立ちはだかっていた。必死に母を介護しながら自分の夢と現実にもがく薫になおも降りかかる「母の事故」という悲劇。
自分の存在意義を見失い、母の入院費用さえままならない薫は一人呟いた…――僕は…僕はどこから…来るんですか…
絶望に暮れる薫の所に元同級生の講談会系東宮寺組最年少組長・藤原智美が現れる。
――お前まだ…他人の頭で考えること出来るな?
――お前に、すげぇ景色、見せてやるよ
智美が莫大な報酬と共に提示したのは、とある家庭の息子を一流大学に入学させる、いわゆる替え玉受験の仕事。薫はその異能を活かして成功直前までこぎつけるが、予想だにしない大きな流れに飲み込まれることになる。
薫の先に待つものは光か闇か…
人生に追い詰められた薫が、智美の導きで“自分さがし”を決意するとき、
大いなる犯罪の幕が上がる――!!
あなたも「自分はいったい何者なんだろう」と考えたことはあるのではありませんか?
そんな誰もが通る通過儀礼のようなもの…「自分探し」をすることがテーマとなっています。
どこか懐かしい気持ちでご覧になれるでしょう!
ドラマ「僕はどこから」の原作はじつは漫画だった?

引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/
人気急上昇中のドラマ「僕はどこから」の原作は、漫画なんです!
作者は市川マサさんで同名漫画「僕はどこから」(全4巻・ヤングマガジン)が原作となっております!
市川マサさんはドラマ化に関してとても喜んでいて「まるで娘を嫁に出す気持ちで多くの人に愛されてくれたら」とコメントしているんです。
あ
また、漫画「僕はどこから」もまたドラマと同じく漫画ファンの間でとても人気が高まっています。
ドラマだけではなく、余裕があれば原作も一緒に読んでみるとさらに「僕はどこから」ドラマをより楽しく見れるでしょう!
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07DCMMSVH” title=”僕はどこから(1) (ヤングマガジンコミックス)”]
「僕はどこから」ドラマのあらすじは?原作は実は漫画だった?まとめ
\今夜0時12分〜3話放送✨/
いよいよ3話から、薫(#中島裕翔)と
智美(#間宮祥太朗)バディが動きます!
運命の替え玉受験!
💰4千万か⁉️☠️殺されるか⁉️リアタイでご覧下さい😎#僕はどこから#上白石萌歌 #音尾琢真 #高橋努#須藤理彩 #笠松将 #仙道敦子#本日も番宣収録中! pic.twitter.com/pa3RnVtsY4
— 「僕はどこから」✒️毎週水曜深夜0時12分〜予測不能な3話は1月22日放送📺 (@BokudokoTx) January 22, 2020
今回は、「僕はどこから」ドラマのあらすじや原作、さらに登場人物キャストもご紹介してきました。
あらすじにて、特殊能力を持った主人公と若いのにヤクザになった智美たちは、いったいどにようなストーリーを展開していくのかを簡単に見ましたね!
また原作や登場人物キャストについてもお伝えしてきました。
これからさらい面白くなる「僕はどこから」ドラマを要チェックです!