2005年にTBS金曜ドラマ枠で放送され、話題を集めた『ドラゴン桜』の続編『ドラゴン桜2』が2020年、夏に金曜劇場枠で戻ってきます!
大学の合格発表があった3月10日に解禁された一報から、現在、ネット上に飛び交う『ドラゴン桜2』のキャスト募集に関する噂をさくっとまとめました!
生徒役は、現在1000人もの応募者の中からオーディションで選考中なんだとか。
出演が予想される俳優は誰なのでしょうか?
山下智久さんはじめ豪華な前作の共演者のおさらいと登場人物たちの簡単なプロフィールをご紹介していきます。
自粛ムードの中、行われているであろうオーディション。
今でもキャスト募集中なのでしょうか?
新たな決定を待つまで、しばし予想してみましょう。
コンテンツ
『ドラゴン桜2』現在発表されている俳優と、前作の豪華な共演者たち
Abe Hiroshi is back as lawyer Sakuragi Kenji in “Dragon Zakura” sequel this summer, set 10 years later from the manga.
In 2005, Yamashita Tomohisa, Koike Teppei, Nagasawa Masami, Aragaki Yui, and more starred in the 1st season. #ドラゴン桜2 #阿部寛https://t.co/jTbodUvOmM pic.twitter.com/Ei2HxpZHr3
— ʟᴀʟᴀɪɴᴇ 🖤 (@yullaineedesu) March 9, 2020
前作では主演の桜木健二役に阿部寛さん、桜木と同じ龍山高校の教師・井野真々子役に長谷川京子さん、三年生の東大特進クラスの生徒役には当時NEWSの一員だった山下智久さんはじめ、長澤まさみさん、新垣結衣さん、小池徹平さん、永尾明慶さん、紗栄子さんなど現在でも大活躍している俳優・タレントが共演者として名を連ねています。
ここでは現在発表されている『ドラゴン桜2』俳優キャストと、前作の豪華な共演者たちの顔ぶれを、ちょっとおさらいしてみましょう。
登場人物たちの背景や原作とは少し違っていたドラマ版のラストもあわせて復習してみます。
『ドラゴン桜2』へとつながるベースになるので、しっかり頭に刻みこんでいきましょうね。
『ドラゴン桜2』桜木健二役は阿部寛さんが続投!
阿部寛主演「ドラゴン桜」続編決定 前作から10年後を描く#ドラゴン桜2
▼写真・本人コメントはこちらhttps://t.co/adDh05T8qM
— モデルプレス (@modelpress) March 9, 2020
2020年5月17日現在、発表されている『ドラゴン桜2』のキャストは桜木健二役の阿部寛さんのみです。
主人公・桜木健二は元暴走族の弁護士。
偏差値36、倒産寸前の龍山高校に、学校法人清算の仕事でやってきた桜木は、計画を変更。高校を進学校化して話題を集め、虎ノ門に新しい法律事務所を構えることにします。
龍山高校から5人の東大合格者を出すべく、特別進学クラスを創設。
「バカとブスこそ東大に行け!」
など歯に衣着せぬセリフと桜木メソッドと呼ばれる独自の勉強法を武器に、生徒たちのかかえる問題を解決しながらともに成長してゆく役どころでした。
桜木は、前作では公約の東大合格者5人を出すことができず、龍山高校を辞していますが、今回の『ドラゴン桜2』では何人の東大合格者を出すことができるのでしょうか。
前作が放送された15年前と現在では、入試制度も変更になるなどしているので、新しい桜木メソッドが観られるかもしれませんね。
前作の豪華な俳優たちによる個性的な生徒たち
やっぱり続編は本当だったんだ!!
続編は確かに嬉しい。
ただ、彼らのその後が知りたい…….
一瞬でもいいから!!
この5人帰って来て😭😭🙏🙏#ドラゴン桜2 #阿部寛 #山下智久 #新垣結衣 #長澤まさみ#紗栄子 #小池徹平 pic.twitter.com/5Rgj6jCn4p— がうちゃん (@611BLUELOVE) March 9, 2020
山下智久さんに長澤まさみさん、新垣結衣さん…。
今や第一線で活躍している俳優・タレントが演じた、龍山高校の東大特別進学クラスの登場人物たちは個々に問題を抱えていました。
まず、山下智久さん演じる矢島勇介は、原作とはかなり異なる設定で、父親が借金を残して蒸発。
母親と二人暮らしをしているヤンチャな性格の生徒です。
東京大学理科一類に合格しますが、入学せずに桜木と同じ弁護士を目指すことに。
長澤まさみさん演じる水野直美は、母親が倒れ、意識が戻らなかったため東大受験を断念しますが、その後も勉強を続けます。
中尾明慶さんが演じた奥野一郎は、進学校に通っている悪魔のような双子の弟に煩わされつつ、東京大学理科一類に合格。
新垣結衣さんは矢島勇介の彼女・香坂よしの役。
貴重なコギャル姿で登場し、勇介の幼馴染・直美をライバル視していました。
色々あったものの結局、東京大学理科一類に合格します。
『ドラゴン桜2』でも個性的な生徒たちが登場し、桜木と一緒に成長してゆくんでしょうね。
新作のストーリーと登場人物は?
『ドラゴン桜2』今夏放送決定を記念してParaviで『ドラゴン桜』配信開始!3.31まで無料https://t.co/uMuiwuik4c#ドラゴン桜2 #ドラゴン桜 #阿部寛 #長谷川京子 #山下智久 #長澤まさみ #小池徹平 #新垣結衣https://t.co/uMuiwuik4c
— Jnews1 (@jnews1) March 10, 2020
2018年から講談社モーニングで連載が始まった『ドラゴン桜2』。
前作から10年後の龍山高校を舞台に、一時は10人の東大合格者を出したものの、以後は下降の一途をたどる生徒たちの前に再び桜木が現れ、東大合格の重要性を説く、というところから物語は始まります。
ここでは、只今オーディションの真っ最中と思われる新しい登場人物たちのご説明と、おおまかなストーリーを紹介していきます。
原作の前回のラストで、見事東大に合格しその後弁護士となった水野直美が『ドラゴン桜2』では教師役として登場しており、長澤まさみさんの再起用も注目されますが、まだ正式な発表はありません。
こちらも期待しましょう。
『ドラゴン桜2』のストーリーと見どころ
☑ドラゴン桜2
15年前にドラマ化した #ドラゴン桜 の続編。
今作ではアプリを使った勉強法がでてきたりと、時代の変化を感じたなぁ
また #阿部寛 さん主演でドラマ化するので、ぜひこの機会に読んでもらいたい✨『 #ドラゴン桜2 』を無料で読めるアプリ👇https://t.co/GOyyJYsrYC
— さやか@漫画垢 (@livingwithmanga) May 11, 2020
再び落ちぶれてしまった龍山高校に、やってきた桜木健二。
かつての教え子・水野直美と大胆な改革を行ってゆきます。
折しも入試改革が行われ、15年前とは勝手も違ってくるわけで、「知識の量」が問われる受験内容から、「考える力」を問う問題へと大きく変わるというその試験に桜木たちはどのように挑むのでしょうか?
また今回時代を反映して、スマホのSNS やアプリを使った勉強法など、前作には見られなかったものも原作では登場しています。
そして前回、原作のストーリーは、東大受験のハウツーに主軸が置かれていたのに比べて、ドラマでは人間関係の描写が多く、ヒューマニズムにあふれた感動作に仕上がっていましたよね。
現時点でも『ドラゴン桜2』の原作はまだ終了しておらず、ラストなどはドラマ独自の展開が予想されます。
そこが最大の見どころになるのかなとも思っています。
新たな登場人物たちが東大受験に挑む
もし、あなたが何かしらの競争に参加しているとしたら、行動しながら考えることを心がけましょう。
行動しているという安心感が得られるだけでなく、新たな視点を得て悩みが解決に近づく可能性が高くなります。このエピソードは『#ドラゴン桜2』7巻に収録されています。https://t.co/Dum3rMMajQ
— ドラゴン桜2(公式)5/10までKindleセール実施中📖 (@mita_norifusa) May 11, 2020
まず主役格で桜木たちの指導によって、現役で東大合格を目指すことになる登場人物が早瀬菜緒と、天野晃一郎の二人です。
早瀬菜緒は仲良し家族で育ったため怒られることに免疫がなく、明るくおおらかですがめんどくさがり。
時々慎重さにかけてしまう点がある、ボブヘアーがトレードマークの女子高生です。
対する天野晃一郎は、完璧主義者で慎重派なのに
「ちゃんと考えてからやりなさい」
と親から強く言われて育ったために、本番になると結果が出せずにグズな印象を与えてしまう男子生徒。
この二人を軸に新たなキャラクターたちが東大受験に挑みます。
前作でも登場人物たちの家庭環境など、かなりの面でドラマでの脚色が多かったので、今回も同様、ヒューマニズムにあふれた感動的な演出がなされると思います。
『ドラゴン桜2』キャストを大胆予想!ネット上で囁かれる噂を調査してみた
生徒役キャスト、私の希望を思いっきり詰め込んだ。笑#ドラゴン桜2 #ドラゴン桜 #髙橋海人 #髙橋海人だいすき pic.twitter.com/yKK4HZsSU1
— k-t.04100319 (@tomoka04100319) March 12, 2020
現段階では、『ドラゴン桜2』生徒役のキャスト募集オーディションはまだ結果発表されていません。
にも関わらずネット上では、様々な憶測が乱れ飛んでいます。
今回はその噂をもとに皆さんで生徒役には誰がふさわしいのか考えていくことにしましょう。
前作の超豪華な布陣を考えると『ドラゴン桜2』も注目の若手実力派俳優が結集することは必至です。
個人的には、2005年の放送時には無かったAKB48グループ枠、というのもありそうだと思うのですが、とりあえずネット上で出回っている噂をまとめてみました。
自粛ムードの中、春ドラマも延期になるなどしているので、まだまだ時期尚早ではありますが、ファンの鼻息はかなり荒くなっているようです。
すでにテレビやドラマで活躍しているあの人の名前も挙がっていますよ!
鉄板のジャニーズ枠は必ずある!?予想されるアイドルは?
世の中こんな状況でどうなってるのかわかんないけど、結局ドラゴン桜2どうなるのかなー?海ちゃん出演説が出た時、めちゃ嬉しかったけど、あれは真実にならないのかなー?コロナ落ち着いてほしいなー。海ちゃんは演技もビジュアルも完璧だと思います😢是非お願いします🙇♀️💗💗#ドラゴン桜2 #髙橋海人 pic.twitter.com/zcdGWdjuNl
— ri_kaito.43 (@ri_kaito_43) May 8, 2020
ネット上で一番熱い視線を集めていたのが、King&Princeのメンバーでもある高橋海人さんです。
知名度としてはまずまずですが、次世代ジャニーズの担い手として注目度が高まっているようです。
彼が選ばれるかどうかは定かではありませんが、前作の山下智久さん級のジャニーズ若手がキャスティングされるでしょう。
もちろん主役の天野晃一郎役をはじめ、脇を固める生徒役の中の一人にも選ばれる可能性ありますよね。
最近のTVドラマを観ていると主役級にジャニーズが一人、脇にもう一人とセットで出ていることが多く、ジャニーズのファンも目からうろこになるような魅力的な出演者を期待してしまいます。
今現在の知名度がいまいちでも、今作を機に一気にブレイク、なんてこともあるかも。
長澤まさみさん、新垣結衣さんの事務所枠ほか
https://www.instagram.com/p/Bl6zXpEh9_7/?utm_source=ig_web_copy_link
もう一人の主役、早瀬菜緒役には、長澤まさみさんの事務所の後輩でもある浜辺美波さんや新垣結衣さんの事務所の後輩・南沙良さんなどが注目されているようです。
いずれにせよボブカットの早瀬菜緒役を演じるにあたっては、髪を切ったりしなければならないので事前にネットニュースになるかもしれないですよね。
この前作の出演者の事務所枠とは別に、ネット上で出演を熱望されていたのが清原果耶さんです。
NHKの朝ドラなどでおなじみになった、独特な透明感を持つ女優さんです。
まだ十代半ばを過ぎたくらいの年齢なのではないでしょうか?
実生活でも高校生であると思われる、彼女の制服姿が観たいとコアなファンからも要望があるようですね。
そのほか『恋つづ』で話題を集めた吉川愛さん、なんて声もあるようです。
『ドラゴン桜2』現在までのまとめ
#AbeHiroshi is back as Sakuragi Kenji for TBS drama “Dragon Zakura 2”. Based on manga by Mita Norifuse, the sequel take place 10 years after. Broadcast in summer of 2020 every Sunday at 9 pm.#ドラゴン桜2 #阿部寛 pic.twitter.com/llGdh7njpT
— ハズキ (@cloverblossoms_) March 9, 2020
2020年夏に予定されていた放送開始日ですが、同じく日曜劇場枠の放送が決定している春ドラマ『半沢直樹2』も未だ放送開始時期が未定とあって、キャスト募集のオーディション情報などもまだほとんど出ていない中、ファンの間では期待が高まっているようです。
豪華だった前作の共演者たちを思えば、『ドラゴン桜2』もフレッシュで魅力的な俳優陣が選ばれるでしょう。
新作の登場人物のプロフィールはドラマ化する際に多少変更があるでしょうが、予習として原作を読んだり、前回のドラマ版をParaviで視聴したりして、放送に備えましょう。
それでは、ドラゴン桜2のキャスト募集オーディション枠で決定した俳優は誰?予想する注目の人物も紹介!を最後まで読んで下さりありがとうございました。